【恋愛できない男 欠陥】致命的な理由
相手に与える気持ちが少ない
恋愛できない男性の致命的な理由として、
相手に与えるのではなく、
相手から奪おうとしてしまっていることです。
自分では無意識のうちに、
自分に自信がない男性や恋愛経験の少ない男性は、
自分から相手に何かしてあげたいという気持ちよりも、
相手から好きと言ってもらいたい、
笑顔で話しかけてもらいたい、
お店は相手に決めてもらいたい、
決めてもらったけどごはん代は付き合っていないから割り勘にしたいなど、
相手に与えたいという気持ちよりも、
相手にいろいろしてもらいたいという気持ちのほうが強い傾向となっています。
最初はあなたのことが好きな女性はなんでもしてくれるかもしれませんが、
相手も自分が与えてばかりだと疲れてしまいます。
男女関係なく、お互い与える気持ちがある人はモテます。
恋愛したくて誰でもいい状態になっている
恋愛がしたい、彼女が欲しいと強く思いすぎて、
誰でもいいから付き合おうと思ってしまうと、
逆にうまくいかない場合があります。
好きだから付き合いたいという気持ちを無視して、
誰でもいいから付き合いたいとなった場合、
自分の所属しているコミュニティー内の、
彼氏がいない女性や結婚していない女性がすべて恋愛対象の女性となります。
AさんにアプローチしてダメだったらBさんにアプローチする。
BさんがダメだったらCさんなど、
次々にコミュニティー内の女性にアプローチをしてしまうことになります。
本人は無意識で気づかない場合も多いですが、
社内で噂になるほか、
誰でもいい気持ち悪い人と認識されてしまいます。
女性も男性も特別な一人になりたいと考える人が多いため、
誰でもいいと考えてアプローチするのは良くありません。
恋愛対象になれていない人にアプローチしている
相手にとって自分が恋愛対象でない人にアプローチしていませんか。
相手が同年代が好きと言っているのに極端に年上すぎたり、
極端に年下すぎる場合には恋愛対象になれないことが多いです。
また、彼氏や旦那さんがいるのにアピールしてしまったり、
男を見せようとしていませんか。
不倫をしたい、彼氏がいても別の男性と遊びたい、
と思っている女性も少なくないですが、
それらの女性は、
自分からいいなと思っている男性にはアピールしてきます。
アピールされていないのにも関わらず、
勝手に勘違いしてしまうと、
セクハラと訴えられてしまうこともあります。
普段から話をしたこともないような人だったり、
好きだけど恥ずかしくて、
あえて冷たくしたり態度が悪かったりすると、
恋愛対象どころか嫌われている可能性もあります。
失敗することが怖い
人間関係だけでなく、
仕事などでも失敗するのを極端に恐れている人がいます。
しかし、たくさんの人に出会い失敗を重ねないと、
わからないこともたくさんあります。
ことわざに失敗は成功の基という言葉もある通り、
仕事や恋愛で失敗を重ねたくさん経験することで、
自信が持てるようになります。
自信が持てると仕事や恋愛に対して余裕が生まれます。
余裕がある人はとても魅力的に感じるものです。
一回で成功する人は少なく、
失敗を恐れて行動できないとずっと成功できません。
過去に恋愛で失敗したままの人は、
「自分は恋愛に向いていない、いつも失敗している」と思ってしまっていて、
そう思い込んでいることで、
どんどん自信をなくしていきます。
失敗を恐れずにたくさん経験しましょう。
【恋愛できない男 欠陥】特徴
清潔感がない
ありのままの自分を愛してほしいと思う男性はたくさんいると思いますが、
ありのままといっても不潔な人は男女ともに嫌われます。
女性と会うのに洋服がよれよれだったり、
お風呂に入らずに髪の毛がべたべたしている、
汗のにおいを対策しないで放置している、
車の中がゴミだらけになっているのに掃除しないなどです。
人は見た目が9割といいますが、
それは決して顔が整っていることを指すわけではなく、
身だしなみをきちんとしているかということです。
女性は、男性がどれくらい自分を特別に思っているか気になります。
身だしなみをきちんとしてもらえないだけで、
相手が自分のことを好きではないと思ってしまいます。
女性と会う時には身だしなみに気を使いましょう。
こだわりが強すぎる
こだわりを持つ事は大切ですが、
強すぎる場合は恋愛できない原因になります。
例えば、デート中に絶対にすべて割り勘にしないと気が済まない、
デートの時には女性は絶対にスカートで来ないといけない、
毎日同じ服を着ないと気が済まない、
家に入るとき足を洗わなくてはいけない、
10分以内に返事を返すのが当たり前、
リモコンを置く場所が決まっていて少しでもずれたら怒るなどです。
こだわりを持つことは悪いことではありませんが、
恋愛をしたいと思っている場合には、
相手が嫌がることはお互いに話し合ったり、
譲り合ったりできるようにしましょう。
相手が嫌がっているにも関わらず、
かたくなに自分のこだわりを押し通そうとすると、
恋愛することが難しくなります。
お互いに話しあって歩みよることが大切です。
理想が高すぎる
理想が高すぎると恋愛対象になる女性が少なくなり、
彼女ができにくいです。
少しくらいの理想は誰にだってあると思いますが、
「顔が女優並みにかわいい」、
「家事が完璧にできる」、
「男性を立ててくれる」、
「浮気はしない」、
「スタイルが完璧」など、
すべての理想に当てはまるような女性は少ないです。
これらを満たしている女性も探すといるかもしれませんが、
そのような完璧な女性から好きになってもらうためには、
自分も同じくらい完璧な人になる必要があります。
また、そのような女性はたくさんの男性からモテるため、
自分を見つけてもらえない可能性が高くなります。
理想が高すぎると恋愛をすることが難しくなります。
理想のタイプは3つまでにしておきましょう。
過去の恋愛のトラウマがある
過去の恋愛にトラウマがあり、
恋愛に消極的になっている男性もいます。
女性から陰口を言われてつらかった、
顔が気持ち悪いと言われた、
好きな子にみんなの前でふられてしまったなどの経験があると、
女性と接するさいに過去のトラウマがよみがえり、
うまく女性とのコミュニケーションがとれなくなることもあります。
無意識に女性から嫌われたくないために、
女性を遠ざけるような態度をとってしまったり、
自分が傷つきたくないために、
あえて女性を傷つけるような発言をしてしまったりすることもあります。
女性も男性も優しい人もいれば、
意地悪な人もいます。
女性と恋愛したい、彼女が欲しいと思っているなら、
過去のトラウマは早く解消して、
過去よりも楽しい未来に目を向けるようにしましょう。
【恋愛できない男 欠陥】卒業するためには?
いろいろな女性と接する
まずは何事にも練習が必要です。
女性にモテる男性も、
最初からモテていたわけではありません。
たくさんの女性と関わって失敗して、
ダメだった点を改善して今があるのです。
まずはどんな形でもいいので出会いの場に行ってみましょう。
出会いの場というと、
どこに行ったらよいのかわからないという方には、
バー、居酒屋、相席屋、オフ会、習い事、合コン、
友達と集まる、街コン、マッチングアプリなど、
自分でも行けそうな場所からスタートしましょう。
一人では緊張する場合には、
友達の友達と集まって遊ぶのも良いでしょうし、
オフ会などもおすすめです。
すぐに彼女を作ろうとするのではなく、
いろいろな集まりに参加して女友達を作ってみましょう。
女友達が友達を紹介してくれたり、
美容やおしゃれなどのアドバイスもくれることがあります。
身だしなみを整える
女性に好かれるためには、
ある程度の身だしなみを整える必要があります。
ありのままの自分を愛してほしいと思う人もいるかもしれませんが、
誰だって髪の毛がぼさぼさしていて、
顔も洗っていないような人とは一緒に出掛けたくないですよね。
まずは定期的に髪の毛をカットしてさっぱりしておきましょう。
男性にとって髪の毛を整えることは、
女性にとってメイクをするくらい大切なことです。
また、爪や歯をきれいにしておく、
きちんと洗濯されたシワのない洋服を着る、
汗のにおいや体臭、口臭に気を付けるなど、
最低限のことから始めてみましょう。
これらを整えるだけでも、定員さんから優しく接客されたり、
友達から高評価を得られると自信がついて、
さらに洋服を購入したりおしゃれをしたくなります。
まずは自分ができる身だしなみを整えることから始めてみましょう。
塗るだけ完結!潤うモテ肌へ!【MONOVOオールインワンジェル】
モテる男性の行動を徹底的にパクる
スポーツ界やビジネスなどでも、
成功しているを徹底的にパクってしまうことが、
成功の近道とされています。
自分なりに努力してみても成果が出ないときには、
モテる男性の行動や見た目を徹底的にパクってみましょう。
モテる男性はライバルとしていけ好かない、
と思っている人もいるかもしれませんが、
一度どの点が好かれているのか観察してみましょう。
また、類は友を呼ぶといいますが、
モテない男性とばかりいっしょに行動していると、
自分もモテなくなっていきます。
モテる男性と一緒に行動すると、
自分もなぜかモテるようになってきます。
それは、一緒に行動する人と自分が似てくるからです。
このように行動したら女性が笑いかけてくれた、
このような行動すると女性は喜んでくれるなど、
データを集めることもできます。
それを恥ずかしがらずに自分もできるようにしましょう。
街コン・婚活パーティー出会いのポータルサイト 【machicon JAPAN – 街コンジャパン -】
相手の話をしっかり聞く
彼女が欲しいと思って自分をアピールしたいために、
自分の話ばかりしてしまっていませんか。
女性は話を聞いて共感してもらいたいと考えています。
まずは相手の話をしっかりと聞いてあげましょう。
しっかり聞いてあげるだけで、
女性は好感を持ってくれます。
相手が意見を求めてきてから自分の意見を話すようにしましょう。
女性の話を聞いてあげる際にも、
つまらなそうな態度をしてしまっていませんか。
つまらないことでも、
真剣に楽しそうに聞いてあげることで、
相手からはまた会いたい、
この人は私に対して興味があるのだと考えられるようになります。
相手の話に興味がどうしても持てない場合には、
オフ会など共通の話題が最初からある女性とまず話してみましょう。
共通の話題があり、
お互いに好きなものが同じ場合には、
同じ熱量で話をすることができます。
【恋愛できない男 欠陥】心理
ケチケチしてしまっている
男女平等だからデートしてもきっちり割り勘したい、
女性にプレゼントしたくない、
迎えに行きたくないなどケチケチした態度をとってしまっていませんか。
男女平等になり、
男性ばかりがお金を払うことはする必要はありませんが、
好きになってもらいたい女性に対してこのような態度をとっていると、
女性も「私の事は友達だと思っているのだな」と、
異性としてみられていないと思ってしまいます。
動物もアピールしたいときには、
捕まえてきた餌をプレゼントしたりしますよね。
わかりやすくアピールすることで、
相手の女性も好意があれば受け取ってもらえるし、
好意がなければ受け取ってもらうことはないため、
早急に結果が出やすいです。
彼女が欲しいと思っている場合には、
無理のない範囲でカフェ代だけでも出してみましょう。
相手からの好意がわかります。
プライドが高すぎる
プライドが高い男性は、
女性や店員さんに対して偉そうな態度をとってしまっています。
友達としても自分に偉そうな態度をとって、
マウント取ってくるような人とは、
ごはんに行ったり、
出かけたりしたくないですよね。
プライドが高すぎると、
デート中の女性に対しては優しくできても、
気づかないうちに他の女性を下げる発言をしてしまったりして、
相手を不快にしてしまっていることがあります。
無意識でやってしまっている可能性が高いため、
まずは普段から誰に対しても優しく接するように努めましょう。
女性からモテる男性は、
見るからに年下の店員さんにも優しく丁寧に接したり、
女性に対してもマウントを取るような発言をしないものです。
プライドが高くてもそれを隠しておける男性が、
できる男と思われます。
劣等感がある
彼女がいないと人としてダメなのではないかと、
劣等感を感じてしまうことがあります。
その劣等感のせいで自分に自信がないから、
女性が近寄ってくれなくなり、
どんどん劣等感が強くなります。
女性は本能的に強い遺伝子を残したいと考えています。
優れた男性を選びたいため、
劣等感を持ち自分に自信がない男性には興味を持てないのです。
優しい女性は声をかけてくれたりするかもしれませんが、
それは恋愛としての好意ではありません。
これを勘違いすると、
ストーカーやセクハラとして訴えられてしまうかもしれません。
まずは自分にとって自信が持てる事を作りましょう。
ゲームが得意、スポーツが得意、なんでも大丈夫です。
得意なことがあると、
自分に自信が持てて、
その自信のある態度に女性はかっこいいなと感じます。
劣等感を感じないようにすることは難しいかもしれないので、
自分の得意なことを増やしていきましょう。
なりたい体になる為のプロテイン【FIXIT DAILY BASIC ホエイプロテイン】
他の事に夢中になりすぎている
趣味や仕事など他の事に夢中になりすぎてしまって、
恋愛に対して興味がない場合があります。
恋愛よりも趣味や仕事が楽しくて、
恋愛に時間を割きたくない、
女性とデートする時間がもったいない、
と思ってしまうこともあります。
しかし、よく考えてみてほしいのは、
女性と一緒に趣味などの楽しいことをすると、
さらに楽しさが何倍にもなるということです。
そこを考えなかったり、
あきらめてしまっている男性が多く存在します。
女性にもたくさんの趣味や仕事をしている人がいます。
一緒に趣味や仕事の話ができる女性も存在しています。
彼女がいる男性や結婚している男性は、
女性と一緒に過ごすことに楽しさを見出しています。
一人でも楽しいと思いますが、
一緒でも楽しいということを認識してみましょう。
【恋愛できない男 欠陥】病気?
ADHD(注意欠陥多動性障害)の場合
発達障害の特徴が、
恋愛においてトラブルや悩みになってしまうことがあります。
ADHDの傾向がある人は、
不注意や多動、衝動性の症状がみられることがあります。
集中できないため相手の話を聞かずに、
自分の好きな話ばかり早口で話してしまったり、
デートの約束を忘れてしまったり、
聞いていない事などがあります。
また、多動性がある場合には、
じっと座っていることが苦手で、
カフェでデート中に、
ずっと貧乏ゆすりをしてしまっていたりすることがあります。
そのような特性があること人は、
恋愛ができないというわけではありません。
自分の特性を理解して、
静かな映画館でのデートよりも、
一緒に体を動かして遊べるようなデートプランを考えたり、
共通の趣味のある女性を見つけて、
お互い気が済むまでおしゃべりするなど、
自分にあったデートプランを考えることで、
楽しいデートをすることができます。
ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)の場合
ASDの特性がある場合には、
相手の気持ちがわからずに、
ストレートに「今日の洋服にあってないね」、
「今日のメイクいつもと違って雑じゃない?」など発言してしまい、
相手を怒らせてしまうことがあります。
そもそもあまり異性に対して興味を持っていない場合もあります。
しかし、そのような特性があってもなくても、
女性の気持ちは変わりやすくわかりにくいものです。
そこで、そのような傾向のある人は、
友人や家族に状況を説明して、
相手の気持ちを少しでも理解しましょう。
友人や家族はこうしたから怒ったんだよと説明してくれるでしょう。
相手は嫌な気持ちになってしまう、
自分が悪気はないけど、
相手を悲しませないように考えてから発言するようにしてみよう、
と対策を考えることができます。
自己愛性パーソナリティ障害
自己愛性パーソナリティ障害は、
親などから必要な愛情をもらえずに、
歪んだ自己愛の形成によって、
過大な感覚を持ってしまう人格障害のひとつです。
誰でも人よりも上に立ちたいと考えるものですが、
病的にこのような気持ちになってしまうと、
人間関係や恋愛でトラブルが発生してしまいます。
自己愛が強い人の特徴としては、
他人を見下して批判してしまう。
自分への評価が高く、
自分の考えが常に正しいと思っている、
特別扱いしてもらえないとイライラする、
他人を蹴落としたい気持ちが強いなどがあります。
まずはネット上などで自己診断をしてみて、
気になるようでしたら専門家を受診してみましょう。
カウンセリングや投薬治療などで症状が落ち着くことがあります。
潔癖症
きれい好きな男性は魅力的ですが、
過度な潔癖症になると、
女性との適切な関係を築くことが難しくなります。
相手の女性のことが汚く感じてしまう、
部屋に入れたくない、
手をつないだりキスするのが汚く感じてしまい集中できない、
相手が触ったものを触れないなど、
彼女として楽しく過ごすための行為ができないと恋愛も難しいです。
彼女を作りたいと考えていないのであれば特に問題ないと思いますが、
彼女を作りたい、楽しくデートしたいと考えている場合には、
専門家を受診してカウンセリングや薬物治療などで、
症状を緩和させることが望ましいです。
自分でも症状を改善したいのに脅迫症状が出てしまい、
苦しいと感じているかもしれません。
それによってうつなどの症状が出る場合もあります。
【恋愛できない男 欠陥】まとめ
恋愛がしたくでもできない人は、
まず自分がどのような状態で、
どうして恋愛ができないのかを理解する必要があります。
性格や特性をすぐに変えることは難しいですが、
清潔感を出したり、
服装をおしゃれにしたり、
女性がいる場所に行ってみたりすることが、
すぐにできそうですよね。
現在モテる男性であっても、
たくさんの女性と接して経験を積んでいるから、
今のモテる状態になっている人が多いので、
自分はモテないとあきらめずに、
まずはたくさんの女性と接することからスタートさせましょう。
ありのままの自分を愛してほしいと思うかもしれませんが、
生き生きと自分に自信がある人は、
男性でも女性でも輝いて見えるものです。
相手を理解して成功体験を重ねることで、
どんどん自信がついてきます。
楽しい恋愛やデートを重ねて、
今よりももっと充実した楽しい人生にしましょう。
次の記事はこちら⇒
【彼女できない人の特徴】男性の原因と共通の理由と方法について
コメント